
竹中直人。
僕の大好きな役者であり、日本一おもしろいひとです。
いつもはマジメに役者をやって大河の主役獲ったり評価を上げているこの人なんですが、ボケはじめるとやばい(笑)昨晩TVで「素敵な小箱」ってゆう番組をやってたんですが、サイコーでした。
昨日みたいに、たまーに公共の電波に乗って、中津川ジャンボリーくんとかショスタコビッチ三郎太とかが出現するんですが、確実に笑ってしまいます。まじ鉄板。完敗(笑)
ちなみに昨日はおなじみのショスタコビッチ三郎太ではなく、ボグダノビッチ次郎太とかゆう名前でした。そんな違い誰が知ってるねん。誰が気づいて笑うねん(笑)
そしてサイコーに気持ち悪い(笑)まじギリギリです。ってかアウトです(笑)
つまり、「笑えるヤツしか笑わなくていい」というスタンスなんですね。「付いてこれるヤツだけ付いてこい」です。強気です。実際、ウチのオカンも「何がおもろいんか全く分からん」と言って寝ました(笑)
さらにこの人の持ちギャグはギャグってか何ゆうてるんか全く分からんのんすけど、雰囲気が無理矢理笑かしにかかってきます。ぼんちおさむと同系統な気もします。そら勝ち目ないわ(笑)
とにかく、本気おもしろいです。是非、体感していただきたい。
ただあまり表舞台に出てこないんですね・・・。ジャンボリーくんとかギター流しのボブ彦とかは、たまに出会えます。彼がピンでゲストの番組とかチェックしてみてください。
彼らに出会えたあなたは、幸せな気分になれるか、全く意味が分からずイライラするか、どっちかです(笑)